「丘漁師組合ガイドツアー」を紹介いただきました。

漁師りみちゃんの発言は格好良く、On-Co水谷もなんだか”っぽく”投入いただき。
ニューヨーカーのジョナサンは「アメリカ人」というテロップで登場して、内輪からはネタにされていたけど…。
ジョナごめんね。

また先日は丘漁師組合の新聞を読んだという高校生が、授業の中でプレゼンするテーマにしたいとの連絡を先生からもらいました。嬉しい。

熊野から送ってもらった魚については、明夜に浅草橋のLittle Japanにて調理します。
詳細:http://ptix.at/RM6Gvu

日中は有楽町のワークスペースSAAI、夕方は浅草におりますので、お会いできる方ご連絡くださいませ。

特集:サンマの町から消えたサンマ 漁獲量も人口も激減の町で漁師になった女性の挑戦「衰退か活性かしかない」(映像あり)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a7c9fe4781817998e8e5ecaa442ecb58d5db250?page=1

丘漁師組合が出演します。

深刻化する漁業の担い手不足。
活路を見出そうとする動きがある中、丘漁師組合は「食べる側」の取組みとして紹介されました。

半日ぐつぐつ煮た海水。出来た塩はほんの一握りでした。

明日12/8(水)16時台、メーテレ情報番組アップにて。
特集テーマは「サンマの町と高齢化」です。

今日のニカイ

定置網漁の魚を送ったら、リンゴになりました♡

半分は蜜で出来てるんじゃないかってレベルです。
(コウトクりんごという希少種だそう)

ニカイで剥くよー!

本日は新聞記者さんたちがいるので、ネタある方はプレスリリース持ち込みでどうぞ。

プレスリリースを練習しに来る方もいるので、ついでに書き方お伝えします♡

#いただきもの

「知らなかったけど、美味しい」

海の変化によって、三重県の定置網漁にもかかることが増えてきた知らないお魚。

資源が枯渇しないように、食べる私たちの意識で出来ることもあるのだなと感じます。

今回、丘漁師組合を通して起きた事象を、朝日新聞に取り上げていただきました。

また本記事をきっかけに色んな声が起き、「未利用・低利用魚」の本当の意味を知る勉強会の企画も進みだしました。

動く⇔起きる⇔作戦会議⇔動く

小さなステップをご一緒出来る人が増えているのが嬉しいです。
https://www.asahi.com/articles/ASPCD44R0PBPOIPE024.html