初日のため朝から張り付いています。
「ニベって何?」から「未利用魚って何?」となり、「僕たちも海に関わりたい」へと発展する流れも早速見られました。
メニュー化の詳細は、昨日の中日新聞・東京新聞にて紹介頂いています。https://www.tokyo-np.co.jp/article/133965?rct=living
海に関わりたいという方は丘漁師組合を調べてみてください。https://www.value-press.com/pressrelease/280826
かっこよくない。おしゃれじゃない。なにもない。
初日のため朝から張り付いています。
「ニベって何?」から「未利用魚って何?」となり、「僕たちも海に関わりたい」へと発展する流れも早速見られました。
メニュー化の詳細は、昨日の中日新聞・東京新聞にて紹介頂いています。https://www.tokyo-np.co.jp/article/133965?rct=living
海に関わりたいという方は丘漁師組合を調べてみてください。https://www.value-press.com/pressrelease/280826
丘漁師組合なるものがじわじわと動き出しました。
丘サーファーがわかる世代にはじわじわと来るネーミング。
ただわかりにくい。
On-Coの取材は毎回ですが、メディアの方々は、視聴者・読者にどう伝えるか頭を抱えられますw
そしてPRと相談しつつ、ベストな切り口を模索するというのがいつものパターン。
だからこそPRも鍛えられるし、メディアの方々との相互理解も進みます。
(結果的にOn-Coばっさりカットでスリムになるのもあるあるですが、関わる人たちの活動が加速すれば無問題)
早速、明日9/30の中日新聞全域と東京新聞に掲載予定です。
実態なき丘漁師組合員も募集中。
本日丘漁師第二弾のプレスリリースも配信しています。
今回のゲストは新聞記者さん。
メディアがどのような視点でプレスリリースを見てるのか。
ニュースがどう生み出されるのか。
記者さんが考えるこれからのメディアの在り方は??
などなど、普段なかなかリアルに聞ける機会少ないのかなと思っています。
よろしければご活用くださいませ。
明後日9/29 20時から1時間です♪
http://ptix.at/Alf1tw
サービスそのものよりも、サービスの存在意義に触れた人たちが、どんなアクションを起こして、どのような物語(事象)を紡ぎ出すのか。
というのが私の好奇心ポイントです。
さかさま不動産という空き家利活用の実験から1年。
昨夜は報告と、空き家マッチングした借主・貸主共にお言葉を頂戴し、現在進行系の物語を紹介できたことを嬉しく思います。
巡り合わせとか縁で人生変わるな~としみじみと。
また実際に空き物件探している!という方々が結構いらしたのも驚きだったし、ずっとやりたかった記者会見もできた。
ありがとうございました!
イベント中に、「なぜ襟を立てている!!」というメッセをちょこちょこ頂きましたが、「女子アナ風にしろ」という指示ゆえでした。
話下手なりに、司会しているため聞き苦しくてごめんなさい!
撮影でやっとお邪魔できました。
備長炭の原料薪で燻し上げる古法が守り続けられています。
この香りだけでもご飯が進みそうですが、最後にいただいた削りたての鰹節ごはんと、出汁茶漬けが最高でした。
ダシの文化すごい。
明日からもっと丁寧に暮らそうと思います。
そして今日これからお会いする方々、全身で香ばしさを纏っていますがご了承くださいませ!