【取材で関係性を紡ぐ編集長】

賃貸オーナー必読のバイブル「家主と地主」
永井編集長に、On-Coが2回目の取材をいただきました。
取り上げて頂いたのは、築49年の空き家が、民家を感じさせない店舗に生まれ変わった事例。
テナントビルが少ない地域にとても有効だと感じています。

記事はもちろんなのだけど、
永井編集長が素敵なのは、取材を通じて関係性を丁寧に紡がれているところ。
取材対象者の魅力を引き出し適切に繋ぐ。そこから起きた事象も一緒に楽しむ。
遊び心たっぷりで付き合ってくださるそのスタンスに、私自身、仕事の在り方に刺激を頂いていますm(__)m

今回繋いでいただいたのは、社会課題である建築資材ロス問題解決に向けて、現場で使用されなかった床材や壁紙などの仕上材を回収して販売するHUB&STOCKさん。
ぜひ知ってほしい取り組みでした♪


https://hub-st.jp/?fbclid=IwAR3qQGEm0LpNzOsTNyMiVCaJ9-8CISeuEObnv6H-mKJQ4HCScEwWDcOa17c

【関わる人を加速させる】

本日東海TV ニュースOne にて、さかさま不動産が10分間特集されます。

プラットフォーマーとして意識しているのは、主役を自社から関わる人に転換すること。そのために周りを理解すること。

今回の取材では、約10名の関係者とメディアの接点を創れました。

次回は彼らが主役で特集が検討されるはず!!

PRとはパブリックリレーションズ。公衆との関係性づくりです。
どんな登場人物でどんなシーンが撮れると良い報道になるか。
ディレクターさんと揉むところから始まり、放送したことでどんな事象が起きたのかをメディア含め関係者に共有。そして次の企画に活かし、またそこに取材をセッティングする。

そんな終わりなきぐるぐるをPRとしてやっています。

ということで、これから文化を創っていく方々を知ってもらえたら良いなと思っています。
12/15(水)17時半前後の放送予定です。(番組は16:50~)

「丘漁師組合ガイドツアー」を紹介いただきました。

漁師りみちゃんの発言は格好良く、On-Co水谷もなんだか”っぽく”投入いただき。
ニューヨーカーのジョナサンは「アメリカ人」というテロップで登場して、内輪からはネタにされていたけど…。
ジョナごめんね。

また先日は丘漁師組合の新聞を読んだという高校生が、授業の中でプレゼンするテーマにしたいとの連絡を先生からもらいました。嬉しい。

熊野から送ってもらった魚については、明夜に浅草橋のLittle Japanにて調理します。
詳細:http://ptix.at/RM6Gvu

日中は有楽町のワークスペースSAAI、夕方は浅草におりますので、お会いできる方ご連絡くださいませ。

特集:サンマの町から消えたサンマ 漁獲量も人口も激減の町で漁師になった女性の挑戦「衰退か活性かしかない」(映像あり)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a7c9fe4781817998e8e5ecaa442ecb58d5db250?page=1

丘漁師組合が出演します。

深刻化する漁業の担い手不足。
活路を見出そうとする動きがある中、丘漁師組合は「食べる側」の取組みとして紹介されました。

半日ぐつぐつ煮た海水。出来た塩はほんの一握りでした。

明日12/8(水)16時台、メーテレ情報番組アップにて。
特集テーマは「サンマの町と高齢化」です。