【ありがとうゴカイ】

ニカイのプロデューサーである福田が、約6年間共にしたリモートワークオフィス「ゴカイ」
業務分解×RPA自動化が進んだことにより役割を終え、昨日さよならしました。

移住当初、手探りで始めたリモートワーク。 誘惑の多い在宅ワークを早々に諦め、とりあえず借りた独りオフィスでした。

孤独を解消すべくクライアントさんと常時動画を繋ぎ、距離を越えて仕事をするノウハウをつかみ、メンバーをリクルートし、キレキレでスパルタなベンチャー企業さんたちに仕事を通して鍛えられ、各社のスピード感に衝撃を受け、最終的には1人パソコン6台を同時操作するはめに。

結果、今の働き方のベースを作ってくれた場所となりました。

そして何をするにも、社会とのタッチポイントを増やし、多くのプロジェクトを加速させるPublic Relationsの重要性を実感。

昨年からはその概念をもっと広げるべく、拠点をワークシェアスペース「ニカイ」へと移しています。

休業しておりましたが、来週から少しずつオープンにしていきますので、お仕事持ち込みの際は事前にご連絡くださいませ。

また昨年から毎月実施しているリモートワーク勉強会。
テレワーク×フリーワークというユニットとなって、今月も開催予定です。

ニカイ プロデューサー 福田ミキ

【テレワーク勉強会 2nd】

今回のテーマは「便利ツール」

和歌山・三重・広島の各拠点をZOOMで繋ぎ、各自おすすめのツールを紹介する1時間。

実践者たちのノウハウが面白過ぎてあと2時間は聞きたいテーマだった。
(皆さん無料ソフトに特化していたのもよかったし、ツール愛が溢れているのもツボだった)

即取り入れたのが、ツールマニア生駒氏おすすめの”手軽に画面録画&共有できる「LOOM」”
【詳細】http://u0u1.net/O4vU

画面録画に声も入れらてURLまでとれる!ってマニュアル作成に最高じゃないですか。
【見本】https://www.loom.com/share/a4cc10e6093e431682e9848cd42be495?fbclid=IwAR1qx3psFogQklO8WPM_zcCwzV5VrNUO_TQo4DJE1I7V4UvNkJG8UbkBPuk

あとこの前ソトコトイベントで知って早速取り入れている「Slido」
(会の後、ニカイでイベントだけでなく場つくりとのMIXもいいねという話になった。ユーザー側のリテラシー次第で色々活用できそう)
【詳細】https://www.sli.do/

近日中に運営メンバーで振り返りを行い、次回のテーマまた検討します。

雑誌ソトコトに載りました

観光以上移住未満の”関係人口”という言葉を世に発信し続けているソーシャル&エコマガジン ソトコト。

9/5発売の10月号の特集は、しなやかに自由に未来をつくる働き方。

その中でニカイとニカイメンバーが、TOP6ページにわたり紹介されました。

働き方改革で促進されつつあるリモートワーク・テレワークですが、可能性と共に感じるのは、遠隔コミュニケーションの限界と横の繋がりの大切さ。

未来の働き方というのは、単にリモートを追求するのではなく、人と人とのリアルな関係も深めながら、等身大で模索することなんだろうなと感じる最近です。

本日のニカイは夕方まで。
各々お仕事持ち込みでお立ち寄りください。

▼ソトコト10月号は、全国の書店やコンビニ、AMAZONにて購入可能です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07WWSJ5N3

普段なかなか陽の目を浴びない「リモートバックオフィス系女子」のサミットへ

先日、名城大学にて行われたリモートバックオフィス系女子サミットに、ニカイメンバーが2名登壇しました。

主催は大ナゴヤ大学初代学長の加藤慎康さんと、デザイナーでオフィスキャンプ代表の坂本大祐さん。

お二人の中でリモートでバックオフィスをしている女性陣が話題となり、こういう職種をもっと世間に知ってもらおう!とこの場を用意してくれたのだ。

普段あまり陽の目を浴びない職業だし、単に”事務代行”と思われることも多いし、基本的に表に出るタイプではない人が多いこのリモートバックオフィス。

だからこそ影響力のあるお二人が、このような場を設けてくださるのは本当にありがたいこと。

まずは主催者と登壇メンバーで打ち合わせ。

バックオフィスと一言でいっても、業務内容も進め方もそれぞれで、今まで横の連携って無かったなか、こうしてざっくばらんに情報交換ができるというのはものすごく貴重。

ライブ中継したいくらいの情報が飛び交っていて、これはもう第一回だけでは終わらない予感!

サミット本番では、リモートバックオフィスとはどんな仕事?リモートワーカーやテレワーカーの働き方は??みたいなことに関心ある方々が集まる中話が進み、それを名城大の学生さんたちがライブでグラレコするというコラボレーション。

クライアントとのコミュニケーションで意識していることから、フィーのあれこれまでなかなかエグイ話も出て面白かった!

なにより印象的だったのが、ワーカーの皆さん、この職業を前々から狙って就いたのではなく、家族等の転勤などやむなしの環境や、会社員生活への疑問など、流れに流れて就いたという経緯。
そしてそれぞれがヴィジョンと業務改善の視点を持って、業務に取り組んでいること。

当日の様子は、こちらの記事に纏めてもらいました。ご覧ください。

ちいきをあかるく!リモートワークの “いま” と “みらい”
https://otonamie.jp/?p=61840

リモートバックオフィスにご興味ある方はお気軽に下記へお問い合わせください。
nikai225122@gmail.com