検索で情報を得られにくい場所だからこそ、ロールプレイングゲームの主人公のように愉しめる漁村ジャーニー。
今回は不安定なお天気だったため、漁で獲れた魚を半日煮て、海水で塩を作り、うどんをこね、海を食べるうどんを作りました。
今日から15日までは東京です。
行き先によって、持ち物の心配度が全然違うことに驚いています。
もしお会いできる方いらしたらぜひ!
かっこよくない。おしゃれじゃない。なにもない。
検索で情報を得られにくい場所だからこそ、ロールプレイングゲームの主人公のように愉しめる漁村ジャーニー。
今回は不安定なお天気だったため、漁で獲れた魚を半日煮て、海水で塩を作り、うどんをこね、海を食べるうどんを作りました。
今日から15日までは東京です。
行き先によって、持ち物の心配度が全然違うことに驚いています。
もしお会いできる方いらしたらぜひ!
「楽しく遊んでくれる人たちがたまたま漁師だった」
発起人は魚好きなイチ生活者。
漁師のお友達が増えたことで、海の課題を耳にするようになり、できることから行動を始めたのが原体験。
そして水産素人を揶揄して付けたのが「丘漁師」という名前でした。
そんな丘漁師組合が仕掛けた海の特集が、明日東海TV情報番組「スイッチ」にて約25分間放送されます。
レポートはボイメン本田剛文さん。
「丘サーファー世代」と「SDGsネイティブ世代」に様々なギャップはあれど「楽しそう」というのは共通項だなと感じます。
来週11/8・9は、漁村を愉しむアイテム(網や船など)を自作する丘漁師組合ツアーも。
これからも関わる人を増やすため、アクションを実装していきます。
★低利用魚の活用事例★
明日11/4 9:50頃から東海テレビの情報番組スイッチにて放送されます。
桑名からチェーン展開されている歌行燈さんでの新メニュー化なるか?!
いつもの如くややこしな丘漁師の存在は全カットでしたが、撮影にご協力いただいた皆様ありがとうございました。
★丘漁師組合ガイドツアー★
11/8・9に熊野にて開催。
1日のみの参加も歓迎です。
https://prone.jp/press_releases/2084
「初心者にはちょい難しいねん」と連れきてもらった定食屋。
寿司定食を頼むとうどんか蕎麦が付く。ざる蕎麦を頼むと寿司が付く。
じゃぁうどんを頼むと?
「大きなうどんが出てくんねん」とのことでした。
因みにランチメニューのチキン南蛮や生姜焼き選ぶと?
「うどんか蕎麦が付くねん」
最近、吉野林業に纏わるPRに入らせて頂いています。
林業の発祥地である吉野。
ウッドショックとおうち時間増を好機に展開されている取り組みで、
今週末には、大工の伝統技術「手刻み」を間近で見られるイベントや、建築家の堀部安嗣氏・山辺豊彦氏をゲストに招いたトークライブもあります。
林業にご興味ある方ぜひ。
▼林業500年の歴史をもつ奈良県吉野。流通拠点であるYOSHINO WINGがワンストップで吉野材の提供へ。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000086143.html
▼室町時代から続く林業の発祥地「奈良県吉野」から発信。高級建築材として知られる吉野材を通して、持続可能な暮らしを見直す機会創出へ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000086143.html