映画・本

未来は言葉でつくられる 突破する1行の戦略

「未来は言葉でつくられる突破する1行の戦略」を読んで最終的に言ってる事は一緒なのに、表現の仕方で相手のけ取り方が全然変わりやる気もすごく起きるいい言葉。経営者として夢を持ってみんなに伝える事のすばらしさを教えてくれるいい本です。相手に自分の...
映画・本

ライク・ア・ヴァージン ビジネススクールでは教えてくれない成功哲学

「ライク・ア・ヴァージンビジネススクールでは教えてくれない成功哲学」を読んで。 以前からバージンの社長(現在は会長)であるリチャード・ブランソンはニュースでいろいろ話題になっているのがあって気になる方だと思ってました。先日も賭けに負けて飛行...
マラソン

ハト峰ー猫岳ー釈迦ケ岳ー庵座の大滝のトレラン

鈴鹿山脈セブンマウンテン完全制覇に向けて釈迦ケ岳をメインに今回も登ってきました!菰野町にある三重県民の森を抜けていくと朝明渓谷の朝明キャンプ場があります。そこに駐車料金500円を支払い準備してスタート。キャンプ場をとにかく奥へと通り抜けてい...
マラソン

御在所トレイル 中登山道を登って裏登山道で下山

久しぶりにやってきました御在所ロープウエイ。冬場に自転車のヒルクライムの練習で鈴鹿スカイラインを登りますが、今回はトレイルランで走って頂上に向かおうかと。麓から見ると頂上は雲がかかって見えない。雷が鳴らない事を祈りながらスタート!今回は中道...
映画・本

40代、職業・ロックミュージシャン 大人になってもドロップアウトし続けるためにキッチリ生きる、’80年代から爆走中、彼らに学ぶ「生きざま」の知恵

40代、職業・ロックミュージシャン大人になってもドロップアウトし続けるためにキッチリ生きる、'80年代から爆走中、彼らに学ぶ「生きざま」の知恵を読んだ。著者である大槻ケンヂさんは、筋肉少女帯のボーカル。この前読んだダイアモンド☆ユカイもそう...
映画・本

育爺。ダイアモンド☆ユカイ

育爺。ダイアモンド☆ユカイ最近の人はダイアモンド☆ユカイと言ってもバラエティーに出ているお笑い芸人にしか見えてないかもしれませんが、実はその昔はすごい人だったんですよね。私が大学生の頃はREDWARRIORSというバンドが大好きでライブも必...
映画・本

エデン 近藤 史恵

EDENエデン 近藤史恵を読んで。前作 「サクリファイス」も自転車の話で凄くよかったのですが、今回は日本人選手がツール・ド・フランスに挑戦する話。自転車の競技は単純な競技だけど、このような大きな大会となると団体戦で非常に複雑なルールと人間関...
マラソン

養老山頂遊歩道トレイルラン

養老山頂遊歩道をトレイルランしてきました!実に3年ぶり。まずはお約束のここの場所から。マイナスイオンたっぷりで気持ちいい場所です。そんな場所から場違いの格好でトレイルランスタート。リフト乗り場の近くが登山口です。 今回の養老山頂遊歩道トレイ...
映画・本

須藤元気のオフィス・トレーニング―スーツの似合う細マッチョに!!

DVDつき須藤元気のオフィス・トレーニング―スーツの似合う細マッチョに!!を読んだ。最近須田元気氏の本が興味深いのでよく読んでます。いきなりこの本の表紙は題名の内容を単刀直入に表現していてインパクトがある。いろいろやることが多い中、いかにし...
マラソン

宇賀渓から金山尾根経由で竜ヶ岳で遠足尾根で下山

久しぶりに宇賀渓に行って来ました! こちらの管理人さんとはお友達なので挨拶がてらお邪魔してお勧めルートを確認。速い方だと2時間を切って山頂往復をこなすそうです。さて私はどんなモノか?ちょっと分かりづらいかもしれませんが、宇賀渓キャンプ場です...