日記 三重県の山でスノボを滑ろう〜♥ 今年は年末から大雪で鈴鹿の山に雪が積もったまま。去年から思いつきでスノボを始めて見たら楽しくってどっぷりはまる。若い頃にはあんまり興味が無かったのにこの年からまさかスノボを始めるとは自分でも驚く。近くにあるゲレンデと言えば三重県で唯一の御在... 2022.01.12 日記
日記 タケル君を追いかけて 日本100名山の伊吹山の頂上にはヤマトタケル(『日本書紀』では主に「日本武尊(やまとたけるのみこと)」、『古事記』では主に「倭建命(やまとたけるのみこと)」)の石像が祀られています。タケル君は背が高いイケメンだったみたいで気になって調べてみ... 2021.11.05 日記
トレラン オリエンテーリング・パーマネントコースin北勢 オリンピックは盛大に開催されましたが、素人さん向けのレースは片っ端から中止になってモチベーションが上がらない・・・。レースを目標に練習に励むのでオリンピック見てもどうもテンション上がりません。そんなこんなで走るきっかけを友達からお誘いを頂き... 2021.08.16 トレラン日記
自転車 自転車でダブルリバークルーズ体験〜その2 以前この様な投稿をしました。無料でリバークルーズを楽しめる場所を発見この時は予定では桑名を通る大きな川の渡し船を全部いっぺんに体験しようと計画。が、実際は前日の増水で船着き場まで行って乗船出来なかったので再挑戦。いつもの様に背割り堤防を気持... 2021.08.14 自転車
観光 無料でリバークルーズを楽しめる場所を発見 段々暑くなってきて走るのがつらい時期になってきたので、河っペリを風を切ってバイクで走るのが気持ちいい。車が怖いのと信号につかまるのがイヤなので、木曽三川沿いの堤防が私の大好きなコース。特に背割堤は車が進入禁止なので安心してかっ飛ばせるので大... 2021.07.04 観光
トレラン 余呉湖周回縦走と賤ヶ岳から山本山までの周回コース レースの下見を兼ねて余呉湖を探検。以前から自転車で琵琶湖一周を何度も走ってて、湖北は山が多くってキツイ場所だなーと感じてたのですが、トレランをやるようになって余呉湖と言うのがあるのを教えて貰う。事前に調べた写真がすばらしい所でこれは見に行き... 2021.05.11 トレラン
トレラン ダイヤモンドトレール 二上山〜岩湧山 以前から走ってみたいレースであるダイヤモンドトレール。通称ダイトレ。今年はレースの開催がなさそうなのでこれも試走会に参加。まずは竹内峠に車を置いてスタート。有名なダイトレコースだからスッキリ目立つ入り口かと思いきやひっそりとした感じで見落と... 2021.05.10 トレラン
トレラン 十二坊トレイルラン試走会に参加 コロナが落ち着きだしたのでこれからレースもいっぱい出れると調べて十二坊トレイルランを見つけてエントリー。まだ第二回目と歴史の浅い大会でどんなのか楽しみにしてました。そしたら状況が変わって来年に延期。せっかく楽しみにしていた大会だけにそのまま... 2021.05.10 トレラン
自転車 三重の歴史街道〜大和街道・伊賀街道・伊賀越え・伊勢別街道編 最近興味がわいてきた三重の歴史街道を順番に走ってたどってみよう!今回は自転車の旅。スタートは東海道の西の追分に車を置いてはじまり〜。まずは東海道を走る。大和街道 関宿通過。ここから一号線を渡って25号線をひたすら走る。途中のどかな風景を通り... 2021.05.04 自転車
トレラン 養老山地”完全”縦走トレイルラン 以前レースで養老山脈トレイルランニングレースと言うのを走って来ました。養老山縦走と言いながら養老山から下りて養老駅に行くパターンでしか縦走をした事が無かったんです。縦走と言いながら養老山地の完全縦走がしてみたいなーと以前から思ってて、とりあ... 2021.04.21 トレラン