ギター/音楽 “木暮”shake”武彦 LIVE”幻の54年” 木暮"shake"武彦 LIVE"幻の54年のライブを見に四日市のガリバーに行ってきました!思い起こすと2008年にMt.デリシャスと言うシャケのバンドでガリバーで見て以来。当時も同じように最前列で見て感動。今回はお友達夫婦と行ったので寂し... 2014.04.28 ギター/音楽
マラソン 多度山トレラン2.5往復 いつものように加圧トレーニングをしてその後の有酸素運動は天気もいいしトレランすることに。少し時間があるからいつもより多めに走ろうと挑戦。走り始めがどうも身体が重く余りスピードも出せない感じでした。まあ長期戦だからゆっくり走りながら調子が出る... 2014.04.24 マラソン
マラソン ツール・ド・Run De 港区第15ステージ いつものようにランニングコースを検討するために地図を見回していると、ふと面白い所を発見!googleマップでは道があるのかないのかよく分からないですが、まるでキーウエストのように海の中を1本道でずっと長く走っているところを見つける。ストリー... 2014.04.23 マラソン
日記 御在所ー武平峠ー八幡宮ーびわ湖ー永源寺ー石榑峠ー希望荘と回ってきました 前回電動ギアのバッテリー切れで走れなかった琵琶湖行きを再挑戦。どうも当初計画していたルートは通行止めのようで前日の夜に再度ルートを検討して計画しました。まずは鈴鹿スカイラインをスタート。先日の菰野ヒルクライムで雨の中大変なレースでしたのが思... 2014.04.18 日記自転車
マラソン 多度山トレイル2周 10日前に行われた多度山トレイルで負傷したけど、そろそろ元気になってきたので走って見る事に。今回はゆっくりペースで2周を目標に。まずは1回目の頂上。多度カントリーで東建ゴルフをやってるから、にぎやかになってるかいる景色が山頂から見えないかと... 2014.04.16 マラソン
自転車 彦根まで自転車で走る予定が・・・ そろそろ自転車で走り回るにはいい季節になってきました。オープンして何年か経つのですが、いまだに行った事なかった阿下喜温泉 あじさいの里 から出発で山を越えて滋賀県の彦根を目指してと自転車出発。しばらく走るとギアが変わらないのに気づく。ハーネ... 2014.04.16 自転車
自転車 根尾谷の薄墨桜満開を見にサイクリングでGo! 毎年この時期花見に行くのですが最後に行くのが岐阜の山奥にある根尾谷の薄墨桜。今年は何故かこんな早い時期に満開と言うことでいそいで向かうことに。いつもなら桑名から行くのですが、自転車に最近余り乗ってないので長距離の自信がなく、又時間もあまりな... 2014.04.08 自転車
マラソン 第1回多度山トレイルラン 第1回多度山トレイルランが4月6日に開催されました。非常に肌寒い1日で朝は小雨の降り、昼頃は強風も吹き荒れて大変でしたが、トレイルランを開催するには全く問題ない、丁度いい気温だった感じです。非常に沢山の方々に集まって頂き、大変盛り上がりまし... 2014.04.06 マラソン
映画・本 お灸のすすめ-一回のお灸で必ずからだはかわっていく 「お灸のすすめ-一回のお灸で必ずからだはかわっていく」を読んで東京マラソンのエクスポ会場で買ったお灸が元で友達に紹介してもらったこの本を読む。また読んだだけでいろんなツボを試してはいませんが、ツボの場所や症状によって効くつぼの位置が書いてあ... 2014.04.02 映画・本
自転車 第2回菰野ヒルクライムチャレンジin鈴鹿スカイライン 第2回菰野ヒルクライムチャレンジin鈴鹿スカイラインに参加してきました。前日の予報では相当荒れ模様な感じで覚悟して会場に着いてみると、大した雨も風もなくなんかガクッとなる。私は老人グループなんでスタートが遅いですが、若者は7時過ぎから順次ス... 2014.03.30 自転車