マラソン

『さくら道国際ネーチャーラン』完走祝賀会

先日開催された『さくら道国際ネーチャーラン』という名古屋城から兼六園まで250kmの超ウルトラマラソン。これを見事完走されたすごいお友達の完走記念の祝賀会に参加してきました。詳しいレポートは本人のブログをご覧下さい。2014さくら道場所:第...
自転車

三重県旅館ホテル生活衛生同業組合青年部通常総会の会計監査

三重県旅館ホテル生活衛生同業組合青年部通常総会が来週開催されます。私は何故かまだ青年部それも監事という大役を頂いてるのでその最後のお仕事である会計監査をさせてもらいに行き判子を押しに津までひとっ走り。いつものように1号線を走り日永の追分から...
観光

多度大社の多度祭

毎年欠かさず見にいく多度大社の多度祭。今年も天候に恵まれて見学に来ている皆さんはビールで酔っ払っているのか日焼けで赤く腫れているのか多分両方なのかなと。毎年ですがお友達の桟敷に上がらせていただいてすごくいい場所で見させていただけます。毎年集...
観光

尾張津島藤まつり

ゴールデンウイークで見頃からちょっと遅れた感じですが、尾張津島藤まつりに行ってきました♪今までもちょこっと覗く程度しか行ったことがなかったので、こんな大規模なお祭りだったと初めて知りビックリしました。中ノ島と言うのが池の中にあり橋を渡るとそ...
マラソン

多度から津島の天王川公園の藤まつりと多度の上げ馬祭りのお祭りラン

昨日に引き続きトレーニング。昨日は自転車だったんで今日はラン。まずは最後の目的地である多度駅近くに車を置きランスタート。まずはハイドレというかキャメルバック3Lをこの前買ったので、そのテストも兼ねて走ってみる。2L分ぐらい入れて背負ったので...
自転車

鈴鹿ー御在所ー武平峠ー亀山周回コース

今回は鈴鹿からスタート!鈴鹿インターチェンジ近くから走り始め国道306号線を北に向かう。湯の山街道に入りいつもの様に鈴鹿スカイラインをエっこらとヒルクライム。ゴールデンウイークですので御在所の山を登る方々の車が路肩にすごい数並んでました。登...
映画・本

経営の行動指針―土光語録

経営の行動指針―土光語録 を読んだ。土光氏が東芝の社長時代に発言した語録ですが、これがなかなか分かりやすい内容ですーっと頭に入りやすい言葉。経営者として基本的に押さえておかなければいけないような内容で初心に返った気分になれます。初版が昭和4...
マラソン

多度山 海の見える展望台まで3往復に挑戦♪

多度大社周辺はすっかり多度祭りの準備で桟敷の設置も終わり賑やかな風景になってきました。いつものように加圧トレーニングをしてからの有酸素運動は多度山トレイルを走ることに。前回時間がなく2往復と山の途中半分で返ってきた2.5往復ですごく残念だっ...
映画・本

爆速経営 新生ヤフーの500日

「爆速経営新生ヤフーの500日」を読んだ。最近ヤフージャパンの動きがなんか気になると思っていたらこうゆう事だったのね!っと、よく分かる本。IT企業というのは昔はベンチャービジネスだった時代はもう過去の話。ヤフーぐらいになるともう老舗の部類に...
マラソン

FUNRUN758旅ランSpecial in 桑名に参加!

名古屋ランニングジャーナルと言うのを友達から紹介して頂き、その中でFUNRUN758旅ランSpecialin桑名 と言うイベントが開催されるというので急遽参加させてもらいました!桑名駅前から色々回ってなばなの里までの10Kmのコース。桑名駅...