マラソン

カモシカハーフマラソン試走会

初心者~足に自信のある方まで大歓迎!!鈴鹿山麗かもしかハーフマラソン、ハーフの部体験会!!と題して試走会を開催。まずは43人もの方々に集まって頂き驚く。今シーズン最初のマラソン大会に向けてコースの下見の試走会。半分ぐらいの方はランナーズハイ...
自転車

道の駅スタンプラリー(関宿・あいの土山・あやま 魚グループ・いが)

道の駅スタンプラリーを今度は桑名の西側を攻めてみることに。車で移動して関宿からスタート。道の駅関宿では丁度お笑いまんが道場で有名な冨永一郎先生の絵が飾ってありました。お笑いまんが道場と言えば先日ガンで亡くなった川島なお美さんもレギュラーで出...
映画・本

世界一やせる走り方

まず最初に私が実際デブだった頃を思い出すといきなりは走れないので、この本を読んでそのまま走ろうとすると挫折してしまうと思います。太っている方が痩せる事を一番で考えると自転車をお勧めします。私もそうでしたが体重のせいで膝が痛くなります。自転車...
マラソン

川越Run&Swim

今日は朝から雨。午後にはやむという予報を期待したのですが、そのまま小雨のまま。本当は自転車で走ろうと思ったのですが、危険なのでランにしてみた。もう時期的に暑くないのでトレーニングのよくばりコース、2種目1っぺんに練習しようかと。川越の火力発...
マラソン

ツール・ド・Run De長島 28Km

マラソンシーズンに向けて真剣に練習しようと気合いを入れる意味を含めて長島をぐるりと一周する「ツール・ド・RunDe長島 28Km」を開催した。ようはこのコースが非常に単調なメンタルに刺激的なコースで、これを走りきれれば長い距離を克服できると...
自転車

道の駅サイクリング126Km(クレール平田・柳津・富有柿の里いとぬき・織部の里もとす・月見の里南濃)

中部ブロックの道の駅のスタンプラリーが今年も開催しているので挑戦してみようかと自転車で走ってきました。今回は岐阜方面を自転車で攻めてきました。クレール平田・柳津・富有柿の里いとぬき・織部の里もとす・月見の里南濃の5箇所一度に回ってきました。...
映画・本

ザ・ボディショップの、みんなが幸せになるビジネス。

ザ・ボディショップの、みんなが幸せになるビジネス。岩田松雄さんの著書を読んでスターバックスに興味が湧いてコーヒーの入れ方セミナーを受けたのですが、岩田氏のスターバックス以前のCEOだった会社のザ・ボディショップについても非常に興味が湧いてき...
マラソン

トレランで養老山地縦走40Km8時間(養老駅〜多度駅)

以前から養老山地を部分部分では縦走しており、これを全部繋げていっぺんに養老から多度まで帰ってこれないかと思ってましたら、友達がこのルートは38Kmだよと教えていただきました。山道を38Kmというのは今まで走ったことないですが、なんとか無理す...
映画・本

なぜかまわりに助けられる人の心理術

なぜかまわりに助けられる人の心理術最近よく読むDaiGoシリーズですが、今回も勉強になる話でした。普通自分が頑張ってどう仕事をやるかとの話が多いですが、こちらはズバリ他力本願。まわりの人に手伝ってもらうけど、それも相手にお願いしてではなく、...
日記

スターバックスCEOだった私が伝えたいこれからの経営に必要な41のこと

スターバックスCEOだった私が伝えたいこれからの経営に必要な41のこと『ミッション元スターバックスCEOが教える働く理由』を以前読んで大変勉強になったのでこちらの本も読んでましたした。こちらの本も大変勉強になりますが、大きな会社の社長さん向...