自転車 木曽川を登って丸山ダムのダムカードをいただきに144Kmの旅 来週トライアスロンの今年最後のレースだというのに、よく考えたら先月の12日に木曽川トライアスロンで自転車乗ってから全く練習してなかったのに気がつく。最近ほとんどトレランの練習ばかりしてたと。さすがにこの状態で本番を迎えるのはまずいので頑張っ... 2015.07.24 自転車
映画、本 劇場版 弱虫ペダルカフェ 名古屋パルコ 自転車が好きで自転車の漫画も気になってシャレで弱虫ペダルカフェのサイクルウエアーを着てレースに出ていたりする。自分もよくわかっていないけど、結構若い子供には注目されてウケがいい感じ。それでもっと予備知識をと名古屋パルコで弱虫ペダルカフェをや... 2015.07.05 映画、本自転車
自転車 お伊勢さんと内山温泉 153Kmサイクリング 年に一度は伊勢神宮まで自転車で走らないといけない義務感があるので、今年はこのタイミングで走ることにしました。天気予報では曇り。晴れじゃないから体的に楽だからと走ってみたらポツポツ降りだす。でも天気予報は雨とはでてないから大丈夫とずっと走った... 2015.05.10 自転車
自転車 鞍掛峠〜彦根城〜クラブハリエ〜長浜城〜関ヶ原〜阿下喜サイクリング110Km セントレアアイアンマンレースまでいよいよ30日前となりました。去年は緊張しでしっかり体を絞って体調を整えて参加したのに、今回は慣れてしまって全然目標体重までになってない。30日前でだんだん焦りだして、練習をしないと。今回はお城シリーズで回る... 2015.05.08 自転車
自転車 酷道421号線を通ってヒトミワイナリーでパンを買いに行く 国道421号線の石榑峠のトンネルが開通したおかげで、滋賀県へ行くのがすごく楽になりました。大昔は旧国道421号線、通称酷道421号線で石榑峠まで登らないと越えられない厳しい山道でした。久しぶりに昔を思い出しに走ってみることに。宇賀渓キャンプ... 2015.05.05 自転車
自転車 水沢の茶畑と鈴鹿フラワーパーク植木祭りサイクリング 花と食の回廊スタンプラリーを引き続きこなしてます。梅と桜のシーズンが終わって一段落していたら、開催期間が過ぎようとしていた鈴鹿フラワーパーク植木祭りがあるのに気が付く。ついでに回ろうと水沢の茶畑を行ってみましたが、こちらは開催前でしたのでス... 2015.04.21 自転車
自転車 毎年恒例 根尾谷の淡墨桜の桜160Km かれこれ根尾谷の淡墨桜を見に行くのも今年で4年目ぐらいかと。桑名からだと場所も遠いので天気予報のチェックと本巣市の淡墨桜開花状況のホームページを随時チェックしてタイミングを見計らって出発してます。桑名の予報では午前中には晴れそうな感じでした... 2015.04.08 自転車
自転車 お花見サイクリング105Km川越〜四日市〜鈴鹿〜亀山〜椿大神社 毎年桜が咲くこの時期は忙しい。天気が良い日で桜まみれるタイミングを見極めて行動しないといけないから。今日は丁度いい天気で風もなく桜も咲き始めのいい感じでした。今回走ったルートはこんな感じで105Kmでした。川越町朝明の総合体育館の桜からスタ... 2015.03.31 自転車観光
自転車 第3回菰野ヒルクライムチャレンジIn鈴鹿スカイライン 不得意なヒルクライムに今年もチャレンジ。体重が重い私には重力に逆らって坂を登るのは本当にキツい。結果から先に言いますと、今年も記録更新でした〜♪やった〜!第1回菰野ヒルクライムチャレンジin鈴鹿スカイライン 50:00第2回菰野ヒルクライ... 2015.03.29 自転車
自転車 いづみの湯〜名古屋市農業センター〜大高緑地 梅林花巡りサイクリング いよいよ暖かくなってきたと思ったら、最近又寒さがぶり返してますが梅も咲き始めてるのでランから自転車に切り替えてトレーニング。まずは名古屋市農業センター通称 dekaふぁーむに行ってきました。今回自転車で走って行くもう一つの目的が、沿道のポイ... 2015.03.12 自転車