日記

日記

東海エリア最大級♪ いなべ梅まつりをみに 梅林公園まで自転車でひとっ走り

さくらが咲く手前のこの時期まだまだ寒いですが、そろそろ長い冬眠を終えて自転車に乗る儀式となる梅見サイクリングへGo!ここ数年いなべと言えば「ツアー・オブ・ジャパンいなべステージ」で自転車で盛り上がっています。今回もスタート地点の阿下喜駅近く...
パリ・ロンドンの旅

パリ・ロンドンの旅 〜ビルワイマン・ジミーペイジ・フレディ・ボウイ編 5日目

もちろんロンドンに場所を移しても朝ランは続きます。バスがダブルデッカーになりロンドンの景色が美しい。ビックベンは工事中のようで足場が組んでありました。今回のコース距離12.57kmタイム1:44:41平均ペース8:20分/km高度上昇58m...
日記

パリ・ロンドンの旅 〜本場のマルシェとセーヌ川ディナークルーズ編 2日目

2日目の朝気分が高揚しているので朝3時ぐらいには目が覚める。朝起きたらまず毎日やろうと思ってたのが旅ラン。がいきなり雨ですが日本よりは寒くないので防水のジャケットを着て走ることに。上の写真は歩道に置いてある巨大な空き缶のゴミ箱。下の写真は壁...
トレラン

東京タワー(333m)よりも高く東京スカイツリー(634m)よりも低い多度山(403m)は程よいトレーニングコース

段々寒くなってきて低い所も紅葉が見頃かと思って多度山を走ってきました。まずは駐車場に集合。トイレも出来ててビックリ。多度大社では11月23日に行われる流鏑馬祭の準備が始まってました。今回は多度山健脚コースから登ることに。こちらだと寒いこれか...
日記

芸術の秋を堪能〜写真展 オードリー・ヘプバーン・アートたけし展・草場一壽陶彩画展〜

段々秋が深まり芸術の秋ですね〜。いろいろ調べたら興味ある展示が沢山あったのでハシゴしてきました。まずは写真展オードリー・ヘプバーン ~今よみがえる、永遠(とわ)の妖精~松坂屋 名古屋店南館8階で開催。最近大昔の名作映画を順番に見るのが楽しみ...
日記

シマノ鈴鹿ロードで鈴鹿サーキット国際レーシングコースをグルグル

今年も暑い夏の終わりに開催されるシマノ鈴鹿ロードレースが8月19日20日の2日間にわたって開催。鈴鹿サーキット国際レーシングコースってレーシングカーやバイクじゃないと走れないのでは?イヤイヤケッタマシーンで走っていいんです♬このレースの楽し...
日記

国登録有形文化財トレーディングカード 四日市・朝日編

7月に国登録有形文化財トレーディングカード 桑名4施設という投稿をして調べたら三重県内北勢地域にまだまだあるのを発見。三重県建築士会のホームページに詳しく掲載されてますので、ここでチェックしてからルートを考えて回る。いつものようにビジネスホ...
日記

佐久島アート巡り

以前から佐久島のモニュメントは写真でよく上がってて気になってはいたけどなぜかスルーしてました。でも先日友達が行った写真を見て興味が湧いてきて実際見たくなったので計画。桑名から車で1時間10分と程々な距離感。佐久島行船のりばは西尾市一色町から...
おいしい食べ物・お店

食品サンプル工房見学&体験会 ココナッツ・アクセサリー(いいなもっと株式会社)

先日ネットの勉強会で友達の会社見学をさせてもらい、これは楽しいから友達誘って「食品サンプル工房見学&体験会」をやったら喜んでもらえるのではと企画。そしたらスグ募集が埋まり満員御礼♪まずは集合時間に集まりご挨拶と説明を。場所を工房に移動して作...
ホテル

ビーエル飴作成

そろそろフロントでお客様にお配りしてますビーエル飴の在庫が無くなってきたので成作依頼。いつものようにまいあめ工房さんに制作工程の見学もお願い。当日はランナー友達が名古屋駅前に集合したのですが、いつもランウエアー姿でしか会ってないので近くにい...