日記

日記

荒川三山(前岳・中岳・悪沢岳(東岳)と赤石岳縦走1day

今年の目標として3000m峰を全部登ることにした。あと登っていないのが南アルプスの山を残すのみに。南アルプスの山ってアクセスが悪く簡単には行けないのでどうした物かと悩んでました。どうせ行くなら荒川三山(前岳3068m・中岳3082m・悪沢岳...
日記

熊野古道トレイルランニングレース KUMANO OLD TRAILS大会

昨年初めて出場した熊野古道トレイルランニングレース KUMANOOLDTRAILS大会。凄ーく景色が良い大会で宿題を残してきたので今年も挑戦。前日の受付が終わって時間があったので先週桑名〜新宮まで自転車で走って行ったとSNSで投稿したら、和...
日記

桑名〜新宮 三重県縦断210kmサイクリングの巻

南北に長い三重桑名に住んでると南の方はよくわからない?尾鷲と熊野はどっちが上だっけ?太陽系の水金地火木土天海冥?冥海?位遠い場所。確認の意味でも三重県人ならあれをヤッパリやらないといけないのでは?と言うことで、三重県縦断サイクリングに挑戦。...
トレラン

閉山中の富士登山2往復

閉山中の富士登山2往復
トレラン

奥三河パワートレイル

リベンジで再挑戦のよていが・・・
トレラン

八ヶ岳縦走の予定でしたが・・・

今年の夏もいっぱいアルプスに登ったので最後にやらないといけないと決めていた八ヶ岳縦走に挑戦。その為にいろいろ準備をしてこの日を迎えることに。 スタート前に衣装に着替えたらあれ?靴下を忘れた。今回は距離も長いしちゃんとトレランシューズで挑むつ...
トレラン

Zero To Summitを繰り返す 大紀町シーサイドトレイル

3年ぶりの3度目の開催となる大紀町シーサイドトレイルが開催されました。実は3年前もエントリーしてたのですが仕事の関係でどうしても抜けられなかったのでDNFとなってしまったので、ようやく開催というので楽しみにしてました。大会運営は養老山脈トレ...
トレラン

鈴鹿セブンマウンテン縦走

うちから見える鈴鹿山脈。鈴鹿セブンマウンテン(藤原岳、竜ヶ岳、釈迦ヶ岳、御在所岳、雨乞岳、鎌ヶ岳、入道ヶ岳の7山。)がほぼ見渡せます。縦走でハジからハジまで全部走ってみたいなーと以前から思ってました。なにぶん距離もあるので補給できる場所が御...
日記

三重の老舗のゲレンデと言えば藤原岳みたいなので滑ってきた!

 スノボを滑るのが楽しくなって近くのゲレンデを色々まわって滑ってきたけど、だいたい行き尽くしてきたので他に楽しいゲレンデがないかなーとお友だちに聞いてみたら藤原岳にいいゲレンデがあるよと。昭和6年から昭和45年まで藤原岳の山頂にスキー場があ...
日記

三重県の山でスノボを滑ろう〜♥

今年は年末から大雪で鈴鹿の山に雪が積もったまま。去年から思いつきでスノボを始めて見たら楽しくってどっぷりはまる。若い頃にはあんまり興味が無かったのにこの年からまさかスノボを始めるとは自分でも驚く。近くにあるゲレンデと言えば三重県で唯一の御在...