地下鉄東山線トレースランと地下鉄桜通線トレースランに続き3本目の鶴舞線。
今回のスタート位置は

上小田井駅。ここは名鉄犬山線と接続してるんですね。
だからか地下鉄だけど、この駅だけ地下ではなく地上でもなく、高架の駅に。
いつもの様に始発駅から終点まで電車の旅スタート。

地下鉄に乗ってぽかぽか暖かくなっていつもの様に熟睡。終点の赤池駅で駅員に起こされる。最近電車に座ると乗り過ごしてしまうことがあるので電車通勤は絶対できなさそう。ちなみにこの先も名鉄豊田線と繋がってるんですね。三重県に住んでると名鉄線が通ってないのでよく分からない。

赤池駅からまずはスタート。相変わらず地下鉄を地上に出ると方向感覚がおかしくなってどっちに向かえばいいか迷う。Googleマップで調べてスタート!
原駅

植田駅

植田川のコイがうじゃうじゃでっかいのがいっぱいでビックリ。こんなにいっぱいいても釣りに来ないのが不思議。三重県民ならほっておかなそう。
八事駅。この辺りは地下鉄は住宅街の下を通ってる。おまけに丘になってて走るのがつらい場所。

上前津駅
大須に近いので段々見慣れた風景に。そして町を歩く年齢層が若者に。

大須観音駅
よく行くライブハウスの近く。鶴舞線だったんですね。

伏見駅
名古屋シティーマラソンのゴールですね。
今年は走れないので残念。

丸の内駅

浅間町駅
この辺も民間土地の下を通って抜けてるんですね。

浄心駅
この辺で昼近くになってきてだんだん風がビュービュー吹いてきて体が冷えてつらくなってきた。この後橋を渡ると思うと憂鬱に。

庄内通駅

庄内緑地公園駅
庄内緑地公園で来月マラソンの練習会があるので頑張って走らないとな〜
やっとゴール到着。
今回のコース
距離21.48 km
タイム2:29:07
平均ペース6:56 分/km
高度上昇110 m
カロリー1,340 C
いつもの様に動画でご案内













コメント