
春ですね~。
マラソンから本格的に自転車のトレーニングに変えて行こうということで軽く春を探しに揖斐川を走ってきました。
写真の山は多度山です。

小さくて分からないかもしれませんが、花を摘んでいる老夫婦です。

Facebookで皆さんの写真でつくしは見ていたのですが、生つくしは今年初です。

黄色い花のアップ。キレイですね~。

今日の折り返し地点は揖斐川と新幹線が交差した所。

帰り道は国道258号線を下ってきました。

途中月見の里の足湯の所でドリンク休憩。

今回はiPhoneアプリのジョグロガーというので走行データを計測。
80km走って来ても脂肪燃焼は306gって!消費カロリーとしては
2200なんでこんなものなのかな。

ちなみに先日買ったこのボトル。トライアスロンの人が走りながら水分補給してる姿を見てかっこいい!と思い買ってみたものの、取り付け方法が説明書に書いてなくってよく分からず、付属のゴムバンドをバッテンでムリクリ縛り付けてみました。どなたか本当の設置方法をご存知の方はアドバイス願います。