うちのホテルに観光でいらっしゃる方の疑問点は大体のことは答えれるのですが、「玉三稲荷神社(たまみついなりじんじゃ)に行きたいんですが」というお問い合わせに桑名にある神社です?と確認してしまいました。
よくよく調べると京都の鳥居で有名なインスタスポットの伏見稲荷大社の桑名支部として、現存する中で最古の支部だとか。
そしてここには2015年に本殿の祭壇裏より見つかった「白蛇石」で有名だそうで、丁度お祓いをして頂きたかったのでお邪魔してきました。
場所としては北勢線の馬道駅や明正中学校の近くで、細い道を通っていくので車で行かれる方はお気を付け下さい。
奥へ奥へと進むとお稲荷さんなのできつねの石像が。
そして本堂でお祓いを執り行って頂く。
社務所にお邪魔させて頂きます。
普段は鍵付きのケースに入れられて大事に保管させております。
ケースから出して白蛇石とご対面。思っていた以上にくっきりと2匹の白蛇が石に絡みついてます。そして驚くのがこれがぐるりと一周繋がったままの状態だというのが驚き。
写真では確認しづらいので動画で画像を収めたのでご覧下さい。
奥様のご説明でよく分かります。
この部分には狐が見えるとか。
奥様より発見当時のお話からいろんなお話を。
そしてここのもう一つの不思議がこれ
三鈷(さんこ)の松
有名所だと高野山にありますね。テレビでブラタモリでも放送してました。
「三鈷の松」を財布にいれておくと、幸福になれるとか、お金が貯まるとかいわれています。
こんな桑名の近所で不思議体験が出来るのには驚きでした。
コメント