マラソン いびがわマラソンコースまで自転車で走ってみた マラソン友達が多数出場する いびがわマラソン に私はエントリーしていないので、話題について行けないのでとりあえず自転車で走ってコースだけはどんな雰囲気かとチェックしてみた。自転車で長良川や木曽川は上流まで行った事あったのに、揖斐川は上流ま... 2014.07.19 マラソン
おいしい食べ物・お店 「ヒル下がりのジョニー」製造工場見学会 「ヒル下がりのジョニー」製造工場エコ・トレードさん見学会を先日開催致しました。取り扱っている商品は ヒル下がりのジョニー 鉄腕アトムのアロマガードミスト タタミ用心棒 椿三四郎どの商品も個性的で変わったネーミング。商品開発の大変な部分から製... 2014.07.18 おいしい食べ物・お店マラソン
マラソン チャレンジトレラン!鈴鹿セブンマウンテン〜宇賀渓から金山尾根経由で竜ヶ岳で遠足尾根〜 鈴鹿セブンマウンテンシリーズも後残りわずかとなりました。今回挑戦したのが「宇賀渓から金山尾根経由で竜ヶ岳で遠足尾根」というコース。宇賀渓に到着したらまずはこれ。ヒルサガリのジョニーを大量に靴に吹きかける。前日の雨で湿った状態でしたので、これ... 2014.07.17 マラソン
マラソン ウルトラランナー 売木村の重見 高好選手トークライブ チーム「ランナーズ・ハイ」ではメンバーの資質向上や今後の地元のマラソンイベントの活性化を考え、ウルトラランナー 売木村の重見高好選手と意見交換を行った。会場は三重県庁舎にて。ランナーズハイのメンバーそして四日市のランニングチーム、桑名の行政... 2014.07.17 マラソン日記
観光 サザエさん展と魔法の美術館 昨日テレビを見ていたら名古屋でサザエさん展を開催中というのが夕方のニュースで取り上げられてました。ちょうど名古屋に行く用事があるからこれはついでに見に行こ〜♬と言う事で早速行ってみた。サザエさんっておばさんって感覚で見ていたのですが、設定で... 2014.07.17 観光
マラソン 富士吉田口の馬返し(1合目)から富士山頂上へ挑戦 以前、2010年8月に富士宮ルートにてはじめて富士山頂上に登った。本当は去年も登ろうと思ったのですが、富士山が世界遺産に登録された関係で人気のスポットになったのであきらめました。そしたら丁度友達が富士登山競走試走 のコース(21Km)を試... 2014.07.06 マラソン
映画・本 歌舞伎町トップホストが教える シャンパンタワー交渉術 「歌舞伎町トップホストが教えるシャンパンタワー交渉術」を読んで銀座のママが・・・という部類の逆バージョン。水商売という生き残るのが大変な業界で、著者である信長氏がどう考えてホストをやっているかの本。信長氏は早稲田大学を卒業されているほどで、... 2014.07.01 映画・本
日記 「人生はマラソンだ!」と「her/世界でひとつの彼女」 運動のモチベーションをあげる為に本を読んだりするけど、今回は映画でモチベーションアップ。珍しくマラソンをテーマにした映画が上映されたので早速観に行く。三重県では伊勢しか上映予定がない。伊勢ではさすがに遠いので、愛知の伏見ミリオン座が一番の最... 2014.07.01 日記
映画・本 お金が貯まるのは、どっち! ? 「お金が貯まるのは、どっち!?」を読んでみた。人生とはというか、毎日どっちにするかの選択でいい方向に行くか悪い方向に行くかが決まって行く。その選択をより効率的に考えられると楽なんですが、やっぱりいろいろ考えて選択して行く。お金にまつわる、も... 2014.06.27 映画・本