マラソン 第18回 木曽三川マラソン大会 毎年恒例の年初めの1発目のマラソン大会はいつもここ。これでかれこれ記録しているので7年連続出場。木曽三川マラソン大会があるおかげで年末年始は暴飲暴食をせず、早朝マラソンを心がけてこの日に備える生活スタイルになってきた。いつものようにお好きな... 2016.01.17 マラソン
マラソン 尾張七福神めぐり15Km 七福神めぐりシリーズもこれで3回目。今回は桑名から北のほうに走って尾張七福神めぐりを回ってきました。尾張七福神めぐりは毎月7日にバスツアーもあるようです。今回スタートは地泉院さん。地泉院大黒天愛知県稲沢市祖父江町神明津231以前から自転車で... 2016.01.17 マラソン
マラソン 伊勢七福神めぐりラン♪50Km 名古屋に続きまして今回は伊勢七福神めぐりラン。伊勢と言っても桑名から亀山までの北勢地域。まずは9人集合してスタートの大福田寺 大黒天。ここで色紙を購入して朱印を。色紙は無料で頂けるのがありがたい。朱印するとお守りもいただけるのには驚きました... 2016.01.12 マラソン
マラソン なごや七福神めぐりラン♪41Km お友達の投稿を観たらなごや七福神めぐりと言うのがあり、それを女性2人で走ってまわっていたのに驚き挑戦してみた。イベントを立ち上げて集まってきてくれたのがこのメンバー。布袋尊(ほていそん)大須観音 宝生院 (大須観音サイト)大須は賑やかですね... 2016.01.10 マラソン
映画・本 ヘンタイ美術館 ヘンタイ美術館山田五郎氏はテレビでコメンテーターとしてよく見ていましたが、美術評論家としての才能は知りませんでした。教科書に載ってるような偉大な芸術家をヘンタイ視点で比べているのが非常に面白い。当時の時代や、それぞれの芸術家の年齢等を加味し... 2016.01.07 映画・本
映画・本 ありえないデザイン (クリエイターの見方と考え方1 ソリストの思考術) 最近梅原真さんの本が興味深くなってきたのでまた別の本を読む。梅原さんの考え方はうちのホテルのように、地方で頑張っている人向けのプロモーション方法の勉強になるので非常に興味深い。どうしても地方からすると、都会の東京の真似をして追っかけないとい... 2016.01.06 映画・本
マラソン 名古屋16区ランの9区目は昭和区20Km 名古屋16区ランは前半8区は27年に終了し、今年から後半の残り8区を回ろうと思います。この東側の残りの区は面積も広く、アップダウンも多い感じのコースでどうなることやらと心配になる。土地勘もあまりないので道に迷わないか心配です。今回9区目は昭... 2016.01.06 マラソン
映画・本 住んでみた、わかった! イスラーム世界 目からウロコのドバイ暮らし6年間 ドバイに行く前に予習にと読んでみた。行きの飛行機で読み終わりなんとか間に合う。イスラムの世界が未知の世界だけにすごく心配な部分もありましたが、想像していたのとは実際はだいぶ違う世界です。どうも世界を騒がせているイスラムのニュースを見ていると... 2016.01.05 映画・本
マラソン 名古屋16区ランの8区目は東区18Km 年内最後の名古屋16区ランでなんとか半分の8区目に突入できました。今回は東区。スタート地点は湯の城。大曽根駅の近くにあるパチンコ屋さんの経営のスーパー銭湯。仕事納めも終わったので早朝から走れるのでといろいろ調べて朝6時からここの銭湯はオープ... 2015.12.27 マラソン日記
マラソン 桑名から栄まで往復ラン お友達の事故の全快祝いを兼ねてランチ会を開催というので走って喫茶栄まで走って来ました。当初は往き道は一号線経由で帰りを23号線でと思ってたのですが、仕事で遅れてしまい遅刻しそうだったので行きを距離の短い23号線で行ってきました。23号線の揖... 2015.12.26 マラソン