自転車

なごやコレクションカード 通称塔カードのトレーディングカード集めサイクリング

私がダムカードやマンホールカードを集めているのをよく知っている友達から名古屋市で塔カードというのを最近配りはじめているよとの情報を頂きました。早速調べるとなごやコレクションカードと言ってHPを見ると今年度は「塔」をテーマに全9種類!全種類を...
おいしい食べ物・お店

食品サンプル工房見学&体験会 ココナッツ・アクセサリー(いいなもっと株式会社)

先日ネットの勉強会で友達の会社見学をさせてもらい、これは楽しいから友達誘って「食品サンプル工房見学&体験会」をやったら喜んでもらえるのではと企画。そしたらスグ募集が埋まり満員御礼♪まずは集合時間に集まりご挨拶と説明を。場所を工房に移動して作...
消防所カード

消防署カード 海部南部・蟹江町・海部東部・稲沢市・一宮市・津島市・愛西市

消防署カードを本格的に集めようと思い、まずは愛知の西側を順番に回る。今回走るコースは 海部南部・蟹江町・海部東部・一宮市・津島市・愛西市の消防署。まずは国道23号線の名四国道で揖斐長良大橋をを渡る。いつもですがここのスピードは結構皆さん飛ば...
国登録有形文化財

国登録有形文化財トレーディングカード 桑名4施設

新聞の三重の北勢版を見たら気になる記事が!マンホールカードやダムカードを集める為に走ったり自転車で行って回ることを練習のコースとしていて、また新たなトレカ収集のネタができたと喜ぶ。早速記事に書いてあるとおりに現地に向かう。天気もいいのでせっ...
ホテル

ビーエル飴作成

そろそろフロントでお客様にお配りしてますビーエル飴の在庫が無くなってきたので成作依頼。いつものようにまいあめ工房さんに制作工程の見学もお願い。当日はランナー友達が名古屋駅前に集合したのですが、いつもランウエアー姿でしか会ってないので近くにい...
おいしい食べ物・お店

似せ物?食品サンプル工房見学

桑名から川を3本渡ってお隣の愛知県弥富市にあるココナッツ・アクセサリーさんの工房見学にお邪魔。毎月1回ネットの勉強会の勉強会を開催しているメンバーが最近食品サンプルの会社を立ち上げ、ソロソロ落ち着いてきているようなので見学させてもらいました...
トライアスロン

アイアンマン70.3セントレア・ジャパン 2017

今年もこのシーズンがやってきました「アイアンマン70.3セントレア・ジャパン」世界中で150のアイアンマンレースが開催されていますが、日本では唯一三重のお隣の愛知県のセントレアで開催。通常アイアンマンレースは長距離、長時間のレースで交通規制...
鈴鹿10座トレラン

◆鈴鹿10座 イブネ&クラシ編

今回も鈴鹿10座シリーズ「イブネ&クラシ編」登って来ました〜!まずは朝明茶屋キャンプ場駐車場に集合。平日なので駐車場もガラガラ。いつものようにヒルが怖いのでヒル下がりのジョニーを足元にシュシュ〜。それになんかいっぱい虫が飛んでいるのが気にな...
トレラン

多度山トレイル地図にないお気に入りコース

多度山には多度山ハイキングコースとして、眺望満喫コース(距離:約4,520メートル)・(距離:約6,460メートル)・健脚コース(距離:約1,680メートル)の3コースが頂上に行くルートあります。健脚コース以外は道幅も広く走りやすいルートで...
マンホールカード

豊川〜豊橋マンホールカードサイクリング

豊川に来たのでせっかくなので豊川稲荷で御朱印を頂いてきました。なかなかの達筆です。豊川観光案内所でまず最初のマンホールカードをと思ったら場所が移転。すぐ近くだったので見つけて頂きました。2番目は豊橋市役所にてマンホールカード。綺麗な新豊橋駅...