トライアスロン サオリーナのプールでひと泳ぎ〜 マラソンや自転車の練習は、コースを考えて場所を変え知らない所をまわるのが楽しい。水泳の練習はプールでしか練習出来ないのでマンネリ化してつまらなくなるので新しい施設が出来るとツイ行きたくなる。津に用事が出来たので、ついでに去年オープンしたサオ... 2018.02.27 トライアスロン
トレラン 雪の御在所からの富士山を拝む 今回はいつもの駐車場から出発して裏道から登ることに。先日の雨のおかげで雪が全くなくなってます。6合目ぐらいまではアイゼンもなく安心して登れました。日差しがギラギラ。これでまた雪がとけていきそう。やっと雪山らしい姿に。少しコースより離れたとこ... 2018.01.20 トレラン
パリ・ロンドンの旅 パリ・ロンドンの旅 〜The Notting Hill Bookshop・Marc Bolan Memorial・オアシス・元EMIハウス赤版青版編 8日目 今日も走ります!これで最後の旅ランとなります。まず向かったのがノッティンヒルの恋人で有名なTheNottingHillBookshop。ヒルと言うだけあってここまでは上り坂で結構つらくなる。方角は違うのですがぐるっと回ってMarcBolan... 2018.01.14 パリ・ロンドンの旅
パリ・ロンドンの旅 パリ・ロンドンの旅 〜The Making of Harry Potter・Camden Stables Market・コベントガーデン マーケット編 7日目 毎朝走っていた朝ランも朝早くの集合時間に間に合わないと行けないので今回だけ中止。7:00GoldenToursOffice集合してハリポタ仕様のダブルデッカーに乗って現地に向かう。9時前に到着して入場。疲れてるので到着まで気が付かず。バス内... 2018.01.14 パリ・ロンドンの旅
パリ・ロンドンの旅 パリ・ロンドンの旅 〜アビーロード・マークボラン・キースムーンの墓・スクールオブロック編 6日目 今日も朝ラン!今朝の聖地はまずイギリスと言えばパンクロック。そのカリスマバンドのセックスピストルズを産んだブティックのあった場所訪問。時計が反対回りしていてオシャレです。そしてデビッドボウイの大きな絵が書いてある場所。ここにも沢山のファンが... 2018.01.14 パリ・ロンドンの旅
パリ・ロンドンの旅 パリ・ロンドンの旅 〜ビルワイマン・ジミーペイジ・フレディ・ボウイ編 5日目 もちろんロンドンに場所を移しても朝ランは続きます。バスがダブルデッカーになりロンドンの景色が美しい。ビックベンは工事中のようで足場が組んでありました。今回のコース距離12.57kmタイム1:44:41平均ペース8:20分/km高度上昇58m... 2018.01.14 パリ・ロンドンの旅日記
パリ・ロンドンの旅 パリ・ロンドンの旅 〜ユーロスターの1等席でロンドンへ編 4日目 前日カウントダウンで夜更かししているのにやっぱり暗いうちから走る。今回のコースは前日に行った音楽博物館の周りの施設か移動遊園地や色々あったのでどんなところなのか気になり走っていってみた。運河沿いを走ると到着。さすがに連日走ってるので足の疲労... 2018.01.14 パリ・ロンドンの旅
パリ・ロンドンの旅 パリ・ロンドンの旅 〜ジム・モリソンのお墓・音楽博物館・凱旋門のカウントダウン編 3日目 今日も走ります早朝の旅ラン。今回のコース距離8.42kmタイム1:13:46平均ペース8:46分/km高度上昇83mカロリー589C 段々街に慣れてくると気楽に走れるようになってきた。ガーミンがGPSを捕まえるのに時間がかかりだいぶ走ってか... 2018.01.14 パリ・ロンドンの旅
日記 パリ・ロンドンの旅 〜本場のマルシェとセーヌ川ディナークルーズ編 2日目 2日目の朝気分が高揚しているので朝3時ぐらいには目が覚める。朝起きたらまず毎日やろうと思ってたのが旅ラン。がいきなり雨ですが日本よりは寒くないので防水のジャケットを着て走ることに。上の写真は歩道に置いてある巨大な空き缶のゴミ箱。下の写真は壁... 2018.01.14 日記
パリ・ロンドンの旅 パリ・ロンドンの旅 〜移動編 1日目 8時45分発のエアーチャイナに乗ってひとまず北京に向かう。非常に小さな飛行機で大丈夫なのかなと。短い時間だけど機内食が出てきてパンではなくおにぎりでもなくおにぎりせんべいが。三重のお菓子が国際的な食になっているなと感動。そして北京到着。これ... 2018.01.14 パリ・ロンドンの旅