観光

北欧旅★3日目★〜オーロラ・ムーミン・サウナ・ヘビメタ〜

さてヘルシンキまで13時間の旅の始まり。ロシアが戦争おっ始める前はロシア上空を飛べて9時間で行けるめっちゃ近いヨーロッパだったのに。今じゃ無駄に迂回して飛ばないといけないので遠くなったよ〜ー。最初の夕食はご飯にさらにパンも。これが最後の日本...
観光

北欧旅★2日目★〜オーロラ・ムーミン・サウナ・ヘビメタ〜

フィンランドに行ってムーミンのテーマパークに行きたいと計画してたんですが、どうも夏場しか営業していないのが発覚。これだけ調べてムーミンに会えないなんて気持ちがおさまらなくってフィンランドではなく埼玉にムーミンがいることを発見。新しい情報はア...
観光

北欧旅★1日目★〜オーロラ・ムーミン・サウナ・ヘビメタ〜

出発ギリギリまでお仕事。この日は長年星川のサンシティ駐車場で営業させていただいてたランドリーマジックの退去作業。お布団洗いを有人でやっているコインランドリーというのでたくさんの方にご利用いいただいてたんですが、老朽化と競合が増えてきたので撤...
観光

北欧旅★準備編★〜オーロラ・ムーミン・サウナ・ヘビメタ〜

まずは北欧の旅に出るまでのお話しを。コロナ禍になるずっと前からオーロラを死ぬまでに見たいと考えてた。コロナ禍前までは毎年年末年始に海外旅行に行くのが楽しみで、当時は友だちの旅行会社の人にエアーとホテルを予約してもらって後は自由行動という形で...
トレラン

3000m峰ラストの聖岳に

今年の目標であるまだ登ってない日本にある3000m以上の高山を全部登る。1富士山(毎年登る山)3776.14m2北岳(昨年登頂)3193.2m3穂高岳(昨年登頂)  3190m4間ノ岳(昨年登頂)3189.5m5槍ヶ岳(昨年登頂)3180m...
トレラン

閉山後の富士山でお鉢巡りを8周してみた

去年初めて閉山した後の富士山に登ってみたら快適すぎたので、今度からずっとこのパターンにしようと決めて今年は10日が閉山だからと11日に登ることにした。閉山したあとに登って違法行為?って思ってビビってしまうけど全然普通に登れます。三重の近所の...
トレラン

急に南駒ヶ岳

今回は本当は聖岳を登る予定でした。今年のミッションとして登ってない3000m峰を全部登る。その残りの一座が聖岳。 事前にコースをチェックしていたのですがここ最近今回のコースを登る人がいない。南アルプスでマイナーだから仕方ないかと思って気にし...
トレラン

早月尾根から剱岳、そして立山三山縦走してから頂上参拝と御朱印 1dayの巻

剱岳は大変なコースの山だからとビビりながら検討。去年槍ヶ岳にも登れたしまあなんとか行けそうな気がしたので今回挑戦。先日開催されたトランスジャパンアルプスレースのスタートして最初に登るのがこの劔岳に至る早月尾根のコースで「北アルプス三大急登」...
日記

荒川三山(前岳・中岳・悪沢岳(東岳)と赤石岳縦走1day

今年の目標として3000m峰を全部登ることにした。あと登っていないのが南アルプスの山を残すのみに。南アルプスの山ってアクセスが悪く簡単には行けないのでどうした物かと悩んでました。どうせ行くなら荒川三山(前岳3068m・中岳3082m・悪沢岳...
日記

熊野古道トレイルランニングレース KUMANO OLD TRAILS大会

昨年初めて出場した熊野古道トレイルランニングレース KUMANOOLDTRAILS大会。凄ーく景色が良い大会で宿題を残してきたので今年も挑戦。前日の受付が終わって時間があったので先週桑名〜新宮まで自転車で走って行ったとSNSで投稿したら、和...