自転車

自転車

琵琶湖までひとっ走りしてクラブハリエ ジュブリルタンのパンとひこね丼

雪も溶けてきたことだし琵琶湖まで自転車で走りたくなりました。丁度ポカポカで無風なので自転車で走るのはベストコンディション。最近体重増量中でヒルクライムは本当にキツい。体重が重くなるほどにいい練習になります。今回の目的地はクラブハリエジュブリ...
自転車

満開の薄墨桜

2014年から毎年自転車で行くようにしている根尾谷の薄墨桜の季節がやってきた。行くまでにはいつも薄墨桜の開花情報と週間天気予報をチェックして計画。今年はこの辺の開花が遅かったのに、薄墨桜は例年通りの時期の開花で沿道も桜いっぱいの中両方見れて...
自転車

二之瀬峠2往復ヒルクライム

南濃体育館の駐車場に集合。出発前の酒豪いや集合写真最初雨がぱらついてましたが走り出したら気にならなくなりよかったです。自転車はブレーキがきかなくなったり横転の恐れがあるので雨が強かったらやめようかと思ってました。皆さんは二之瀬峠をランで往復...
自転車

花と食の回廊スタンプラリー 梅編

今年もこの季節がやってきました!花と食の回廊スタンプラリー毎年走る目的のためにスタンプラリーを楽しんでます。今回スタートが遅れましたが例年より気温が低い日が続いているので大丈夫かなーと言う事で自転車でまわってきました。南部丘陵公園の日永梅林...
自転車

2017第5回菰野ヒルクライムチャレンジIn鈴鹿スカイライン

第1回からから連続出場の2017第5回菰野ヒルクライムチャレンジIn鈴鹿スカイラインに参加。今回も雨の中の厳しいレース。今年は例年より雪も多かったので練習で走れ無いまま当日を迎えることに。スタート前にトライアスロンチームリップルのメンバーと...
マラソン

ガーミンのデータ集計(2013-2016)

ここ最近ガーミンで自転車やマラソンのデータを一括管理するようになったので、毎月どれぐらい走っているか集計してチェックをしています。過去4年間のデータが集まったので一度まとめてみました。2013年3月からスタート2014年2015年2016年...
東海三十六不動尊霊場巡り

東海三十六不動尊霊場巡りサイクリング その9〜大御堂寺〜

東海三十六不動尊霊場巡り、愛知のラストは大御堂寺。栄に車を置いて自転車で出発。知多半島を南に向かってずーーと下る。セントレアの常滑辺りより毎年出場しているセントレアアイアンマンのコースも走る事になり懐かしいなと。途中味覚の道というのにはいる...
日記

東海三十六不動尊霊場巡り その2

東海三十六不動尊霊場巡り2回目は岐阜県庁舎をスタート地点に出発。で、前回時間がなくまわりきれなかった継鹿尾山 寂光院から。犬山城を少し奥に入ったところの山の上にあります。非常に情緒のある風景でいい感じです。階段を昇のが大変だと思ったらスロー...
東海三十六不動尊霊場巡り

東海三十六不動尊霊場巡り その1

先日新聞に御朱印の特集が掲載。マラソンを走るネタで決められたコースより、こういった目的を持って新たな場所を巡る七福神巡りやスタンプラリーは勉強にもなり楽しい。東海三県限定の東海三十六不動尊霊場巡りと言うのを見つけ早速挑戦してみる。スタートは...
おいしい食べ物・お店

鈴鹿スカイラインで武平峠~甲賀~亀山

お友達の投稿で美味しそうなボリューム満点な寿司屋さんを紹介してたので自転車でひとっ走り。鈴鹿スカイラインをヒルクライム。風がないので熱い・・・。御在所に先日言った友達が言ってました、中道が封鎖されているという件。しっかりロープが張ってありこ...