自転車

日記

和合温泉湯楽〜東郷ダム〜香嵐渓〜羽布ダム サイクリング95Km

秋になると香嵐渓の紅葉を見にいくのが定番となってきてます。あそこに行くのはいつも渋滞でたどり着くまでに疲れてしまうので、毎年自転車で行くようにしてます。今年はせっかく行くんだしと、この近郊ダムも行ってダムカードをもらいに行くついでに自転車で...
自転車

道の駅 池田温泉〜横山ダム〜徳山ダム〜薄墨桜サイクリング98Km

カモシカマラソンがあったので最近マラソンばかりでしたので、久しぶりに自転車を。スタートは道の駅池田温泉から。残念なことにほとんどのお店が休業中。唯一開いていたお店で贅沢バウムをかぶりつく。神戸と書いて兵庫の「こうべ」と読んでしまいますが、三...
自転車

道の駅(むげ川・とみか・平成・物産館)〜根道神社サイクリング96Km

お友達の投稿で根道神社がすごく綺麗な場所だと思ったので自転車で走ってみる。せっかくなので岐阜は道の駅が多いのでそれもついでに回る事に。車で関市にある道の駅むげ川まで走ってここから自転車スタート。その前にお腹が空いたので、ちこり茶とくるみちゃ...
自転車

道の駅スタンプラリー(関宿・あいの土山・あやま 魚グループ・いが)

道の駅スタンプラリーを今度は桑名の西側を攻めてみることに。車で移動して関宿からスタート。道の駅関宿では丁度お笑いまんが道場で有名な冨永一郎先生の絵が飾ってありました。お笑いまんが道場と言えば先日ガンで亡くなった川島なお美さんもレギュラーで出...
自転車

道の駅サイクリング126Km(クレール平田・柳津・富有柿の里いとぬき・織部の里もとす・月見の里南濃)

中部ブロックの道の駅のスタンプラリーが今年も開催しているので挑戦してみようかと自転車で走ってきました。今回は岐阜方面を自転車で攻めてきました。クレール平田・柳津・富有柿の里いとぬき・織部の里もとす・月見の里南濃の5箇所一度に回ってきました。...
自転車

日本どまんなかお城スタンプラリー 終了

以前からやっていた日本どまんなかお城スタンプラリーが自転車やランでは行ける範囲にもうなさそうですので最終目的地である大垣城を目指す。商品をもらうには5個以上ですけど、大垣城でちょうど10個に。これで踏破賞で抽選で大垣市特産品が当たるかもとい...
自転車

安土城跡〜琵琶湖大橋〜国道477〜貴船神社〜近江大橋120Km

以前から京都まで自転車で走ってみたいと考えておりまして、距離的には行けそうだけど何か目的地も作ってと悩んでいたら、最近ある程度のところまで車で行ってそこから自転車でぐるりと周るのが余裕もできて楽しくなってきたので今回京都を走ってきました。ス...
自転車

彦根城〜敦賀港サイクリング115Km

滋賀県によく自転車で行っているけど、もうちょっと遠くに行きたいと思って悩む。そうだ!琵琶湖まで車で来てそこから行動範囲を広げれば遠くに行けると。よく通っている彦根城までは車で行ってそこから自転車でスタート!台風で前日大丈夫かと心配でしたが、...
自転車

第32回シマノ鈴鹿ロードレース大会 2時間エンデューロ ソロ

以前は毎年出ていたのですが、どうも夏の暑いこの時期に自転車レースは本当にきついのでしばらくやめていたのですが、最近クリテのレースが怖くなってきたので自転車のレースはエンデューロしか出れないので久しぶりに挑戦してみた。シマノが主催だけあってや...
自転車

阿下喜〜鞍掛峠〜琵琶湖〜ヒトミワイナリー〜石榑峠100Km

お盆も過ぎたし、鈴鹿サーキットのエンデューロのレースも控えているので久しぶりに自転車乗ってみました。定番の琵琶湖往復ルートですが、琵琶湖より大事な目的はヒトミワイナリーのワインではなくパン。帰りのことを考えて阿下喜温泉まで車で行きスタート。...