早月尾根から剱岳、そして立山三山縦走してから頂上参拝と御朱印 1dayの巻

トレラン

剱岳は大変なコースの山だからとビビりながら検討。去年槍ヶ岳にも登れたしまあなんとか行けそうな気がしたので今回挑戦。

先日開催されたトランスジャパンアルプスレースのスタートして最初に登るのがこの劔岳に至る早月尾根のコースで「北アルプス三大急登」と言われるすごいコース。そこから立山に抜けていくので最初のかじりだけでも体験してみようと行ってきました。

「試練と憧れ」の大きな石碑が登山口に鎮座しててこれからの大変な1日を予感する場所でした。

いつものように仮眠をしてから準備を済ませ2時からスタート。コースは急登の連続。ヘッドライトで見える範囲しかわかりませんが、時々こんなに大きな巨木が鎮座。

だんだん明るくなってきてこれから目指す場所が見えてきた。

富山湾と能登半島がうっすらと見えてきた。

早月小屋にやっと到着。ここ迄来るのに3時間半かかりました。

さらに登って下に見える早月小屋が小さく見える。

森林限界を超えてこれからが本番って感じ。

北側から登っているので朝日が出てきても山の影になって暑くはない。一番冷えた気温では18度になってたので快適。

夜露に濡れた高山植物と朝日が綺麗でした。

先を進む登山者が遠くに見えて逆光で影になってかっこいい。

アップで撮影したらこんな感じ。

多分この先に見える岩の殿堂に圧倒されている感じかな?

やっとここまで辿り着いたのですが、ここからがまだまだ大変。登り始めて5時間経過。

これから向かう先の岩岩に圧倒。先程の先行で言ってる登山者みたいにしばし圧倒される。

さらに標高が高くなってきたので見晴らしが良い。

立山高原が見えてきた。

そうそう!今回早月尾根を登り始めてずっと硫黄の匂いがしてた。みくりが池温泉から出ている匂いがずっとしてたんですね。登り終わったあと硫黄の温泉が入れるのかなーと楽しみにしながら硫黄の匂いに包まれ続ける。

やっと分岐点。ここまで来るまであまり登山者がいなかったのにここから急に賑やかになる。

てなわけで山頂到着。鎖場がいっぱいのコースかと思ってビビってたのに、早月尾根は急斜面だけどそんなに危ないルートじゃないのね。

こんなにいっぱい標識があってどうしようかと悩む。

せっかくなので持てるだけ持って記念撮影。風に飛ばされないようにか結構重いんですよ。

山頂の賑やかさは何?って感じ。みなさん別ルートで近道で来てるのね。

ではこれから次のミッションに入ります。

この目の前にそびえ立山をぐるりと回りますか。

剱岳から見ると結構遠くで帰りのバスに間に合うのかと心配になる。

登り始めて6時間半経過。

これが噂に聞いてたカニの横ばいね。

しっかり足の置き場もマーキングされてるから慎重に進めば安全。ここまでしっかり安全管理されてるのに落ちちゃう人がいるんですね。

今回登りではこのルートを使ってないのでカニの立てばいはいってなかったですがこんな状況だったんですね。

そうそう!やたらとリードに繋がれたワンちゃんがいるのかと思ったらロープで縛られた団体さん。

ロープで安全かと思って繋がれてるけど、もし一人でも落ちて全体重が掛かったら順番に落ちて全員道連れになっちゃうんじゃないのかなと心配になる。

女性一人で登っている人はカラビナを毎回鎖に通して登ってる人がいたのでこれが一番安全な登り方ですね。

この日はカンカン照りで暑いのに岩場で日傘がまださせなくって水飲みまくってしまってすっからかんに。雪渓の向こうに見える山小屋に早く辿り着いて水を補給したい!

あとここを降れば剣山山荘だ!

剣山山荘で水を補給させてもらってカップラーメンとお茶を買って休憩。ここで8時間半経過。

まだ立山3山どれも登ってないから焦り出す。

もうこの時間になると太陽が登って暑い。身体中に水をかけて冷やす。そして日傘でガード。

振り返って剣山山荘と剱岳。

劔沢小屋から見える剱岳。こんなとこよく登ってきたなと改めてびっくり。

太陽がギラギラすぎる。

今回も日傘登山者には一人も会わず。そして日焼けで真っ赤になった肌の人がいっぱい。

また振り返って剱岳。かっこいいね!

もっと標高が上がって見える剱岳。カール越しに見えて良い感じ。

またもうちょっと上がってパチリ。

さて立山縦走だ!って稜線に出たら雲が。

涼しくなってきたので日傘を畳める。

はるか前方に見えるのは立山の最終目的地の祠ではないか!

バスの時間がやばいから急げ!

左側を覗くとこれは黒部ダムじゃないですか!こっち側はまだ未開の地だから探検に行ってみたいな。

ご祈願料を700円支払ってこれを頂く。

ザックは場所が狭いからここに置いて中にはいる。

中には太鼓が置いてあった。宮司さんはこのペンペラなゴザの上に座ってご祈祷をしていただけます。

ある程度人数がまとまる迄しばし待つ。

私はバスの時間があるから焦る。

地べたに座ってご祈祷。まさか3003mの天空でご祈祷いただけるなんて幸せ。

神様に少しでも近い場所でご祈祷いただけたからパワー満タン。

日本3大霊峰の一つですから今回の予定がなんとか無事に出来て嬉しい。でもこの後最後のミッション帰りのバスに乗り遅れないこと。

このご祈祷の後アナウンスで本日最後のご祈祷ですよと。時計を見ると15時になろうとしていました。

そして忘れちゃいけない御朱印。富士山でいただいた御朱印の次のページに書いていただきました。

すごきかっこいい達筆で大満足。

もうここからはダッシュで下山。膝はガクガクですがバスに遅れちゃいけない。

結局最終のバスの一つ前のバスに乗れてセーフ。

焦って走りまくったので汗びっしょり。なのにバスは冷房ガンガン掛かってるので体が冷えて風邪ひきそうに。

今回の旅はこれで終わりではなくここからまだあるんです。

立山駅までケーブルカーで到着して富山地方鉄道に初乗車。

無人駅の田添駅に到着。運転手に切符を渡して下車。

ここの駐輪所に事前に置いておいた電動バイクでスタート地点の馬場島荘まで帰る。

電動で坂道をずっと登るからバッテリーが持つか心配しながら向かったのですが、ギリギリたどり着けてセーフ。

一人で周回コースを回るのにこの電動バイクがあるおかげで行動範囲が広がって本当に便利。

今回のコースはこんな感じ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました