東海三十六不動尊霊場巡り2回目は岐阜県庁舎をスタート地点に出発。
で、前回時間がなくまわりきれなかった継鹿尾山 寂光院から。
犬山城を少し奥に入ったところの山の上にあります。
非常に情緒のある風景でいい感じです。
階段を昇のが大変だと思ったらスロープカーなる便利のものがありました。非常にコンパクトで急な斜面を登ってました。
ここは恋愛のパワースポットでもあるようで、珍しいハートのオブジェが飾ってありました。寂光院 愛の鍚杖(あいのしゃくじょう)と言って、この愛の錫杖を鳴らすと願いが叶うという伝説があるそうです。私は鳴らし忘れました・・・。
展望台からの景色が一望できてよかったです。
これで前回のやり残しを終了で岐阜に戻ります。
途中根尾川の釣りをしている方々が多数見えました。本当に釣れるのかな?と川を覗き込むと結構な数の魚が泳いでいるのを見えました。
谷汲山華厳寺に向かう参道。こちらも商店が沢山並んで紅葉の時期はお客さんで賑わってそうな雰囲気です。
谷汲山華厳寺の入り口。中に入ってからも長い道のりです。
華厳寺で足腰のお守りを見つけたので自分用に買いました。ヒザの痛みが早く治りますように。
池鏡山 円鏡寺に到着。入り口には仁王像がお出迎え。綺麗に整備されていいお庭でした。
今回初めての和尚さんが不在のセルフサービスでの御朱印。自分で捺すのはちょっと寂しいです。
そして今回の最終目的地瑞甲山 乙津寺。三重のお寺さんでも見たことあるのですが、四国八十八ヶ所霊場の砂が納められている観音様がずらり。
これで岐阜の6カ所と愛知の2カ所終了。次回からは一番数の多い愛知県を4回に渡ってまわりたいと思ってます。
今回のコース
93.83 km
距離
21.4 kph
平均速度
2,665 C
カロリー
4:23:21
時間
584 m
高度上昇
コメント