kanile’a(カニレア)の ウクレレ ファーストインプレッション

ウクレレ

kanile'a ウクレレ

去年からエレキギターの教室に通うようになり、だいたい一ヶ月に1曲程度仕上がって又次の曲の練習をしてました。最初は先生の課題曲をやってたのですが、せっかく
なら自分お好きな曲をとコピーしはじめる。
そのうちアコースティックギターもちゃんと練習したことがなかったのでコース変更をお願いして練習しはじめたら、自然な響きが心地よく感じアンプラグドが好き
になる。

もうちょっと幅を広げた音楽もやりたいと思い、やっぱり弦楽器がイイと思って
以前から気になる三味線かウクレレだなと検討。三味線はフレットレスなので私の
音感ではめちゃくちゃな音階になりそうなのでウクレレに。

ウクレレで問題だったのがチューニング。ギターと違いまた弦も4本しかない。
これがよくよく調べるとギターの5フレットにカポした状態の1弦から4弦までで
5.6弦がない状態。だったら何とか弾けるかなと。

驚きだったのが普通なら一番低音弦の4弦よりその下の3弦の方が音が低い。
これによって独特のハワイアンな可愛い音になる。でも私はハワイヤンをやる
つもりもないので4弦はローGと言われる1オクターブ低くなる弦に交換。

また張りたてのの弦がすごく伸びるのには驚きました。毎日4弦だけ結構な量を巻いてチューニングしてます。

kanile'a(カニレア)の ウクレレ

ウクレレを買うのにさてどうしようと検討。最初地元の中古屋さんも見たのですが
ほとんどない。それならと名古屋のお店をと検索するとウクレレ専門のお店があるじゃないですか!気軽な気持ちで1万円ぐらいの安いウクレレでイイと思ったのですが、
以前買った小さなトラベルギターというのがチューニングは合わないし反っていて安物はやっぱり作りが悪いと思ってたのでちゃんとした物を買いたかったのでよかった。

早速名古屋の栄にあるポエポエ名古屋に。こういった専門店は初心者が入るのは結構緊張します。若い女性店員とお客さんがいるところに初心者でウクレレをはじめて買いたいと相談したら、お客さんが率先してウクレレのいろはを伝授して頂く。ここで
教えて頂いた事でだいぶウクレレ博士になって選択しやすい状態になる。

店内にあるよさそうな物を片っ端から弾かせてもらい結局このkanile’a(カニレア)の ウクレレにしました。

またサイズが色々あり、ソプラノ コンサート、 テナー、バリトン。ソプラノが一番小さいサイズですが私が買ったのがもうちょっと大きいコンサート。弾きやすさと鳴りのよさと音質がよかったので。

ブランドを選ぶのにKAMAKAがトップモデルでギターで言えばfenderみたいな存在。
でも弾かせてもらったら全然鳴らない。店員さんもこれは使い込んでしばらく経た
ないとならないものだとか。

KoALOHAもいいと言われたのですがペグがチューニングしずらいタイプだったので
こちらも候補からはずす。

他にも日本国内で良さそうな物もあったのですが、やっぱり本物のウクレレをま
ずは弾いてみたいので候補から外しました。

で結局ハワイの木を使ってハワイで作られたウクレレでいい音だったカニレアに。

ギターより弦の数が少なく柔らかいので弾きやすい。初心者用の練習曲をこなして
思ったより簡単に弾けるようになるのですごく楽しい。

遊べるいいおもちゃを見つけてよかった〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました