アルプスで会った山伏さんに教えてもらった三重の行場 伊勢山上(いせさんじょう)に参上!

トレラン

山伏

今年の夏はアルプス登山にはまって色々な高山を楽しむ。そこでひときわ目立つ衣装で山を颯爽と走るトレイルランナー?を発見。オシャレな衣装で特にお尻に毛皮の敷物を巻いているのが欲しいと思ってネットで探したけど普通のファッションアイテムじゃないのであまり見つからず。

山伏さんがカッコイイので声を掛けて色々お話を伺う。私が三重出身だという話を伝えると「伊勢山上(いせさんじょう)」に行場があり修行によく行くそうな。

山伏さんも通う本物の場所が三重に有るから行ってみよう!

場所は松坂の山奥にある飯福田(いぶた)寺。あれ?ここには以前自転車で来たことがあるなーと思ったら三重四国八十八ヶ所霊場の御朱印を頂きに来たお寺だ。当時は御朱印だけ頂いてそのまま帰ったのですが、その時もここの行場の説明をしてもらって当時はクライミングの趣味が無かったので丁重にお断りさせて頂いた所。

飯福田寺飯福田寺

まずは飯福田寺の受付に行って入山手続きを。各種注意事項を伺い全て自己責任の下いざ出発。この時自信のないときはエスケープルートもあるというのを教えてもらい無理そうなら迂回していけるとわかり一安心。

入山 入山

いざ入山。

油こぼし

いきなり出てきたこの壁。垂直に切り立って鎖を持ち登る。よくあるアスレチックの安全装置はもちろん無く手を滑らせれば岩に頭を打ってハイさよならな所。慎重に3点支持の基本で上にあがる。

行者尊 行者尊

壁を上がった先は見晴らしのよい景色に。行者尊が鎮座してこれからの修行を軽い気持ちで向かうなよと説得している?

鐘掛

たぶんこの場所の一番の見せ場の一つ鐘掛。

鐘掛

先に進んだところから見るとこの鐘掛はこんな場所。鐘をついてから右回りに登ってこの岩のてっぺんに登る。もちろん自信のない方は左回りでエスケープルートもある。

鐘掛 鐘掛

鐘掛

ここは鎖もなく垂直の場所を岩のくぼみを伝って行くのでビビりまくってます。

 

 

岩場 岩場 岩場 岩場 岩場

その後何カ所かの岩場を登ったりおりたり。


 

 

実際の岩登りの動画はこんな感じ。ビビっているのでゆっくりで失礼しました。

表行場 表行場

 

報告

表の行場が終了したので住職にご報告に。生存してちゃんと戻って来れました。
そうすると住職から裏行場があるがいかがかと提案。せっかくの修行で表だけではもったいないので裏も修行に。これはもちろん表の修行を無事終えた物しか提案されないルート。

裏行場

少し離れた場所まで進み裏行場に入る。

裏行場

ここもやっぱり油こぼしからスタート。鳥居のすぐ後ろが鎖場。

 

いきなりの歓迎でこの後もどうなることかとワクワク。

裏行場 裏行場

本当の修行の場合はここでクライマックスの修行があるのですが、今回はそれはヘビーすぎるプレイですので勘弁してもらいました。山伏さんの修行はやはりハードですね。

全コースはこの様な感じ

 

伊勢山上(飯福田寺)の基本情報

住所:三重県松阪市飯福田町273
電話番号:0598-35-0004
アクセス:松阪市内から車で約30分
公式サイト:http://www12.plala.or.jp/ibutaji/gyouba.html

コメント

タイトルとURLをコピーしました